イベント
桜花の盛りの中、37回生の入学式が行われ、42名の新入生をお迎えしました。
校長先生からは、「個人の競争ではなく、チームで共に創り上げる共創」と「対面でのやり取り」を大切にして欲しいとの言葉がありました。
御来賓の方々からは、「看護技術だけではなく、命の大切さ学び、人間力を鍛えるために、コミュニケーションを磨いてください」と祝辞を頂きました。
在校生代表の2年生は、「自分のなりたい看護師になるためです。初心を忘れず共に頑張りましょう」と歓迎の言葉を伝えました。
新入生代表は、「心身共にケアできる看護師を目指し、己の人間性を高めるため、いかなる時にも前進し続けることを誓います」と述べました。
夢と希望、不安や緊張が入り乱れる面持ちの新入生でしたが、入学式前後のオリエンテーションでは、初対面のクラスメイトとも協力して作業を進めるなど、積極性がみられました。
さあ~1年生、看護の道のスタートラインを切りました。頑張りましょう。